施 術 方 針
坐骨神経痛
お尻から足の後ろ側にかけての痛みやシビレ、麻痺などの症状を「坐骨神経痛」と言います。坐骨神経痛を「病名」と思われている方がいますが、頭痛や腹痛と同じ「症状」を表す言葉です。いろいろな原因によって坐骨神経痛が圧迫されたり刺激を受けることで痛みやシビレなどが起こり、その「症状」を総称して「坐骨神経痛」と呼んでいます。
坐骨神経痛の原因
原因としては腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、梨状筋症候群などです。若い方は、「腰椎椎間板ヘルニア」と「梨状筋症候群」が多く、お年寄りは「腰部脊柱管狭窄症」と「腰椎椎間板ヘルニア」が多いです。多くの原因は、腰椎(背骨の腰の部分)に起こる異常によって坐骨神経が圧迫され、下肢に(足)に痛みやシビレを引き起こします。
坐骨神経痛の症状
坐骨神経痛は中高年の方に多く見られ、お尻や太もも、すね、ふくらはぎ、足にかけて、鋭い痛みやシビレ、ふくらはぎの張り、冷感や灼熱感(チリチリと焼けるような痛み)、締めつけ感などの症状があらわれます。こうした症状は、足の一部分にだけに強く感じることもあれば、足全体に強く感じる場合もあります。
・いつもお尻に痛み、シビレがある。
・足が激しく痛み、少し歩くとあるけなくなる。(間欠性跛行)
・腰(身体)を動かすと足の痛みが激しくなる。
・安静にしていても、お尻や足が激しく痛んで眠れない。
・足だけでなく、腰にも痛みがある。
・身体をかがめると痛くて、靴下をはけない。
・痛みやシビレ以外に冷感やだるさ、灼熱感ある。
・立っていると足が痛んできて、立っていられない。
当整体院での改善法
それは、「筋膜整体」です!
股関節、腰仙関節の硬さから、骨盤の歪みが生じます。また周辺の筋肉の動きが悪くなり、次第に硬くなっていきます。さらに、偏った生活習慣(自律神経の乱れ)、日常生活の歪みの原因となる悪い癖も、てきるだけ直していく必要があります。大丈夫ですよ!とても簡単で効果的なホームエクササイズもお伝えしますから。当整体院独自の「筋膜整体」で、足と骨のバランスをしっかり調整して坐骨神経痛の改善につなげてゆきます。
脱力する事が出来ないお客様とても多いのに気づきます。もっと力が抜けたら楽なのに、力を抜く事が出来ないで寝ても疲れは取れませんね。力が抜けないのは、筋肉が緊張していたり、動きが悪くて固まっていたりしています。どうして筋肉が固まったのか?もしかしたら、内面からかもしれません。そんな事を考えながら、お客様を施術しています。なので、常に勉強して、良いかもしれないと思った技術や考え方は積極的に取り入れております。一人ひとりのお客様の症状は違います。その人に出来る限り合った施術を行っております。
施 術 内 容
筋 膜 整 体
「筋膜」とは、筋肉・骨・内臓・血管などを包んでいる膜のことであり、私たちの身体に欠かせない組織なのですが、固まりやすいのが難点・・・。この固まってしまった筋膜をはがしほぐすことを「筋膜整体」と言います。
吸 玉 整 体
誰でも理想とする血液のめぐりですが、いったん停滞、また渋滞してしまった血流をもとの状態に戻すには、交通整理が必要です。その交通整理を行ってくれるのが、「吸玉整体」です。
吸玉整体は、体内の不要物を排泄して血液の循環を促す療法です。
血液が改善されれば、自然に本来の健康な状態に戻っていくことが十分期待できます。
ローラー整体
一般にマッサージや指圧は、手や指を使って揉むものですが、「ローラー整体」とは施術者が手で転がして扱う独特のローラー整体器具を使って、全身の筋肉や皮膚、関節に心地よい刺激を与えながら行う施術法です。「うっ血」や「しこり」をローラーで粉砕することで、血液循環やリンパ液が活性化して健康を取り戻します。
施 術 費
・整体コース(60分) 4.000円
・整体コース(90分) 6.000円
※上記、価格は税込み価格です。
元氣整体院のご案内
院 名 | 元氣整体院 |
---|---|
住 所 | 〒210-0806 神奈川県川崎市川崎区 中島1-7-9-101号 オークヴィラ中島 |
営業時間 | 午前9時~午後7時 年 中 無 休 |
お問合せ | TEL 044-245-9640 |
駐 車 場 | な し(近隣に時間貸し駐車場有) |
予約 | 完全予約制 |
地 図
元氣整体院は
オークヴィラ中島101号室です。